top of page
NIHONGOBLOG
Read about daily life in the UK and Japanese culture, written in simple Japanese for three levels: Starter, Beginner, and Intermediate. Audio is also available on podcasts and Spotify.


ぼたん Tree Peony
Starter Beginner Intermediate 浮世絵(うきよえ)のリンク Hiroshige: Botan and Kujaku Hokusai: Botan and Choucho Text without furigana...
Kazue Ono
17 hours ago
11 views
0 comments

日本でこれを食べました Food I've had in Japan
Beginner しゃしんクイズ Q1. Match the photos A (top left)-O (bottom right) with the sentences 1-7 above. Q2. Find the photos that are not...
Kazue Ono
Apr 4
251 views
2 comments


アブロード・イン・ジャパン Abroad in Japan
Starter Beginner Intermediate QUIZ Q1. Who is the author of the book "Abroad in Japan" and what is their profession? Q2. What was the...
Kazue Ono
Feb 11
300 views
0 comments


にほんのぶんか:にほんのおしょうがつ
12月31日は大晦日です。私はそばを食べました。夜、家族といっしょにテレビを見ました。 11時半に神社に行きました。12時にカウントダウンをしました。それから、神社で初もうでをしました。 父の家の前に小さい神社があります。いつもは静かですが、お正月はにぎやかです。たくさんの...
Kazue Ono
Dec 29, 2024
1,396 views
0 comments


お月見(つきみ)2023 The Moon Viewing 2023
来週の木曜日、8月31日はスーパームーンです。夜、お月見をしませんか。 8月31日の月は丸くて、大きい月です。満月です。私たちは地球に住んでいますよね。 1ヶ月に1回ぐらい、満月を見ます。 満月は、地球に近い時と、地球から遠い時があって、近い時の方が大きいです。...
Kazue Ono
Sep 18, 2024
1,130 views
0 comments


おぼん 2023 Obon 2023 - A Japanese tradition
今週、旅行から帰りました。うちに食べ物がありません。スーパーに行きました。 日本は今、お盆です。だから、私もスーパーで花を買いました。 お盆は家族の行事です。8月13日から16日までです。家族に会いに、実家に帰ります。 そして、お盆は亡くなった人のための行事です。亡くなった...
Kazue Ono
Aug 13, 2024
873 views
2 comments


うなぎ Grilled Eel
Starter Beginner Intermediate Text without furigana 今週、日本の友達の写真を見ました。友達はうなぎを食べていました。うなぎは7月の食べ物です。おいしそうでした。 私はうなぎが大好きです。ちょっと贅沢な食べ物です。イギリスの...
Kazue Ono
Jul 27, 2024
472 views
0 comments

天皇陛下(てんのうへいか)のイギリスご訪問(ほうもん)Japan's Emperor visits UK
Upper Beginner
Kazue Ono
Jun 27, 2024
279 views
0 comments


映画(えいが)パーフェクト・デイズThe film Perfect Days
Starter Beginner Intermediate Quiz - True or False? The movie "Perfect Days" is directed by Wim Wenders. The setting of the movie is in...
Kazue Ono
Feb 29, 2024
431 views
2 comments


おちゅうげん Summer gift in Japan
今週、インターネットで買い物をしました。お中元です。 お中元は日本の文化です。夏にギフトを送ります。 日本には夏はお中元、冬はお歳暮があります。私は家族に贈り物をします。毎年じゃありません。送りたい時に送ります。 去年は妹にお酒を送りました。今年もお酒を送りました。父には先...
Kazue Ono
Jun 27, 2023
719 views
2 comments


すずめのとじまり The film "Suzume"
日曜日に映画館に行きました。「すずめの戸締り」を見ました。日本の映画です。アニメです。 「すずめの戸締り」の監督は新海誠です。新海監督の映画「君の名は」はとても有名です。ここからネタバレ注意です。 「すずめ」の話は宮崎県の静かな町から始まります。宮崎は日本の南、九州にありま...
Kazue Ono
Apr 18, 2023
753 views
4 comments


にほんごブログ:ハンカチ
去年、日本に行きました。日本でハンカチを買いました。花のハンカチと、動物のハンカチです。とてもかわいいです。 私はデパートの中でハンカチ売り場が一番好きです。ハンカチを見るのは楽しいです。 新しく買ったハンカチは、どれも、春の柄です。一枚ずつ下ろして、使っています。二月は黄...
Kazue Ono
Mar 15, 2023
675 views
0 comments


にほんごブログ:のりのケース
私はのりが好きです。ごはんと一緒に食べます。ときどきお寿司も作ります。最近、便利なケースを買いました。 黒くて四角い海苔。1つの袋に10枚ぐらい入っています。新しい袋から出した海苔はパリパリです。いいにおいがします。袋がジップロックの海苔はいつ食べても、おいしいです。...
Kazue Ono
Mar 12, 2023
346 views
0 comments


にほんごブログ:にほんでスノーボード
冬休みに日本に行きました。家族とスノーボードに行きました。私の家族は9人です。妹の車は7人乗りです。私は車で行きました。義理の弟と姪っ子は新幹線で行きました。 スノーボードは、新潟県の湯沢町という所に行きました。東京から3時間ぐらいで、駅や高速道路からも近いです。...
Kazue Ono
Mar 3, 2023
387 views
0 comments

にほんごブログ:かき
私はシーフードが大好きです。日本で牡蠣を食べました。牡蠣は冬の食べ物です。 去年の12月に日本に里帰りしました。新幹線で仙台に行きました。夫の家族に会いました。東京に帰る前に、仙台駅の中の「すし通り」でお寿司と、生牡蠣を食べました。牡蠣は大きくて、プリプリで、おいしかったで...
Kazue Ono
Jan 18, 2023
477 views
0 comments


にほんごブログ:にほんでクリスマス
Photo: クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ(東京都現代美術館)、渋谷東急フードショー 12月に日本に行きました。私の家族は東京に住んでいます。クリスマスに父と、妹の家族4人と、私の家族4人でご飯を食べました。楽しかったです。...
Kazue Ono
Jan 2, 2023
328 views
0 comments

にほんごブログ:たのしいカード
Photo: NIHONGOBLOG 去年、日本の友達から、すてきなクリスマスカードをもらいました。これは日本のお寺です。東京の浅草にあります。お寺の門は赤いです。 門の右に風の神様がいます。門の左は雷の神様です。お寺に小さいサンタがたくさんいますが、人はいません。しずかな...
Kazue Ono
Dec 15, 2022
758 views
0 comments


にほんごブログ:えいが Miss Hokusai
YouTube: Miss Hokusai [Official US Theatrical Trailer, GKIDS] 日曜日にうちで映画を見ました。タイトルは「Miss Hokusai」です。日本の、江戸時代の話です。Miss...
Kazue Ono
Nov 8, 2022
544 views
0 comments


にほんごブログ:かくりの おみまい
今週、日本の妹からメッセージが来ました。妹の子どもがコロナになりました。女の子だから、私の姪っ子です。中学2年生です。 姪は少し熱がありましたが、もう元気です。でも、部屋で隔離をしていますから、暇です。姪は本が好きです。私はお見舞いに、小説をあげました。Amazonで4冊買...
Kazue Ono
Jul 28, 2022
335 views
2 comments


にほんごブログ:にほんの家具(かぐ)
日本語のレッスンの後で、生徒のエミリーさんと一緒にビンテージの家具屋に行きました。とても大きいお店です。地下1階から3階まであります。今日は1階に日本の古い物がたくさんあって、写真を撮りました。ぜひ見てください。 写真の説明 1. ...
Kazue Ono
Jul 20, 2022
369 views
0 comments
bottom of page