にほんごブログ:庭園美術館(ていえんびじゅつかん)
- Kazue Ono
- Apr 24, 2022
- 1 min read
Updated: Jun 9, 2022
ここは誰かの仕事場です。
Photo: NIHONGOBLOG

セント・アイヴスという町に⾏きました。町に⼩さい美術館があります。この美術館は庭が有名です。そして、彫刻家のアトリエが⾒られます。
美術館の庭は、デザインがすばらしいです。木や花でいっぱいです。⽵や、⼩さい池もあります。庭のいろいろな場所に彫刻があります。彫刻家の名前はバーバラ・ヘップワースです。
ヘップワースの作品の印象
• ⿊い石、⽩い⽯、 ⽊など、⾃然の素材
• おもしろくて、きれいな形
• 抽象的
• 窓みたいな⽳
•ストーンヘンジを思い出した
ヘップワースは20世紀の芸術家です。ロンドンの美術⼤学で 勉強してから、イタリアに留学しました。 ロンドンに帰って仕事をしましたが、戦争が始まりました。戦争の時にセント・アイヴスに引っ越しました。それから、芸術家のコミュニティを作りました。 ヘップワースの庭園美術館は海の近くです。彫刻の上にかもめがいました。
تعليقات